これまでの演奏会
Concert Archive回数 | 開催日時 | 指揮者 | 共演者 | 演目 |
---|---|---|---|---|
第62回 | 2025年6月8日 | 佐藤 宏充 | 對馬 佳祐(Vn) 松本 卓以(Vc) | メンデルスゾーン:序曲「リュイ・ブラス」 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第5番 |
第61回 | 2024年11月24日 | 西谷 亮 | 粟津 惇(Vn) | ウェーバー:歌劇「オイリアンテ」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲第3番 |
第60回 | 2024年6月9日 | 佐藤 宏充 | ショスタコーヴィチ:祝典序曲 モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より(全幕抜粋) | |
第59回 | 2023年11月19日 | 鈴木 睦 | 金子 鈴太郎(Vc) | チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より ワルツ・ポロネーズ サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
第58回 | 2023年6月4日 | 佐藤 宏充 | 西本 真子(Sop) | ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番 ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 |
第57回 | 2022年11月20日 | 鈴木 睦 | ブラームス:悲劇的序曲 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 シベリウス:交響曲第5番 | |
第56回 | 2022年5月29日 | 佐藤 宏充 | シューマン:劇音楽「マンフレッド」序曲 ハイドン:交響曲第104番「時計」 ドヴォルザーク:交響曲第7番 | |
第55回 | 2021年12月5日 | 田中 健 | ベートーヴェン:交響曲第1番 ブラームス:交響曲第2番 | |
第54回 | 2021年5月29日 | 佐藤 宏充 | シューベルト:「ロザムンデ」序曲 モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」 シューマン:交響曲第4番 | |
第53回 | 新型コロナウィルス感染症の影響により、中止 | |||
第52回 | 新型コロナウィルス感染症の影響により、中止 | |||
第51回 | 2019年11月2日 | 田中 健 | 金子 昌憲(Vn) | エロール:歌劇「ザンパ」序曲 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |
第50回 | 2019年6月9日 | 佐藤 宏充 | 西本 真子(Sop) 栗田 真帆(Alt) 青地 英幸(Ten) 藪内 俊弥(Bar) | ワーグナー:楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ベートーヴェン:交響曲第9番 (合唱:ティアラこうとう ハルモニア・ヴォカーレ) |
第49回 | 2018年12月9日 | 田中 健 | ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲 ベートーヴェン:交響曲第8番 グラズノフ:交響曲第6番 | |
第48回 | 2018年6月10日 | 佐藤 宏充 | ブラームス:大学祝典序曲 シューマン:序曲・スケルツォとフィナーレ ブラームス:交響曲第1番 | |
第47回 | 2017年12月3日 | 藤本 宏行 | チャイコフスキー :交響曲第1番「冬の日の幻想」 チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より | |
第46回 | 2017年6月10日 | 佐藤 宏充 | メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 シベリウス:組曲「クリスティアンⅡ世」 ドヴォルザーク:交響曲第6番 | |
第45回 | 2016年12月4日 | 藤本 宏行 | ベートーヴェン:交響曲第2番 シューマン:交響曲第1番 ※江東区文化センターにて開催 | |
第44回 | 2016年6月4日 | 佐藤 宏充 | フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 ロジャーズ:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 | |
第43回 | 2015年11月22日 | 和田 一樹 | 上里 はな子(Vn) | ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲第4番 |
第42回 | 2015年6月7日 | 井上 博文 | エルガー:エニグマ変奏曲 シベリウス:交響曲第2番 | |
第41回 | 2014年11月29日 | 和田 一樹 | モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 シューベルト:交響曲第2番 ブラームス:交響曲第4番 | |
第40回 | 2014年6月8日 | 佐藤 宏充 | ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 フォーレ:組曲「ドリー」 ベルリオーズ:幻想交響曲 | |
第39回 | 2013年11月17日 | 和田 一樹 | ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲 チャイコフスキー:幻想序曲「ロミオとジュリエット」 シューベルト:交響曲第8(9)番「グレイト」 | |
第38回 | 2013年6月8日 | 佐藤 宏充 | メンデルスゾーン:交響曲第5番「宗教改革」 ブラームス:交響曲第2番 | |
第37回 | 2012年11月24日 | 和田 一樹 | ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲 シューベルト:交響曲第7(8)番「未完成」 ベートーヴェン:交響曲第7番 | |
第36回 | 2012年5月27日 | 佐藤 宏充 | 西方 正輝(Vc) | ウォルトン:戴冠式行進曲「宝玉と王の杖」 エルガー:チェロ協奏曲 ドヴォルザーク:交響曲第8番 |
第35回 | 2011年11月23日 | 新井 義輝 | カントゥス・ハルモニア/ コール・ジューン(Chor) | リスト:交響詩「前奏曲」 ハイドン:「テ・デウム」第2番 ブラームス:交響曲第1番 |
第34回 | 2011年5月28日 | 佐藤 宏充 | 加藤 文枝(Vc) | スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
第33回 | 2010年12月11日 | 新井 義輝 | 中桐 望(Pf) | J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 シューマン:交響曲第4番 |
第32回 | 2010年6月6日 | 佐藤 宏充 | シューベルト:「ロザムンデ」序曲 チャイコフスキー:バレエ組曲「眠れる森の美女」 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 | |
第31回 | 2009年11月28日 | 佐藤 和男 | シベリウス:交響曲第7番 ドヴォルザーク:交響曲第7番 | |
第30回 | 2009年6月7日 | 佐藤 宏充 | ビゼー:「アルルの女」第2組曲 マーラー:交響曲第1番「巨人」 | |
第29回 | 2008年11月29日 | 佐藤 宏充 | 宮澤 等(Vc) | ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ムソルグスキー=ラヴェル:組曲「展覧会の絵」 |
第28回 | 2008年6月1日 | 珠川 秀夫 | ワーグナー:楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ハイドン:交響曲第100番「軍隊」 ベートーヴェン:交響曲第5番 | |
第27回 | 2007年12月8日 | 佐藤 宏充 | チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より ワルツ、ポロネーズ チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 | |
第26回 | 2007年5月19日 | 佐藤 和男 | ブラームス:大学祝典序曲 ブラームス:悲劇的序曲 ブラームス:交響曲第3番 | |
第25回 | 2006年11月18日 | 小林 幸人 | モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 モーツァルト:交響曲第25番 ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」 | |
第24回 | 2006年5月27日 | 小林 幸人 | 上里 はな子(Vn) | シベリウス:交響詩「フィンランディア」 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 シベリウス:交響曲第1番 |
第23回 | 2005年11月27日 | 佐藤 和男 | 河野 肇(Hr) | ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |
第22回 | 2005年5月28日 | 栁澤 寿男 | プロコフィエフ:交響曲第7番「青春」 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 | |
第21回 | 2004年11月27日 | 宮里 英樹 | ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲 グリーグ:「ペール・ギュント」第1・第2組曲 チャイコフスキー:交響曲第4番 | |
第20回 | 2004年5月22日 2004年5月23日 | 珠川 秀夫 | 勝又 久美子(M.Sop) 愛甲 久美(M.Sop) 他 | ビゼー:歌劇「カルメン」全4幕 |
第19回 | 2003年12月7日 | 杉山 茂 | ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 ベートーヴェン:交響曲第5番 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より | |
第18回 | 2003年6月1日 | 珠川 秀夫 | ピーノ松谷(Bar) | サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール マーラー:「子供の不思議な角笛」より 「リュッケルトの詩による5つの歌」より フランク:交響曲 |
第17回 | 2002年11月24日 | 杉山 茂 | ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲 シャブリエ:田園組曲 スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より「ボヘミアの森と草原から」 シューマン:交響曲第3番 | |
第16回 | 2002年5月26日 | 杉山 茂 | 相田 由美子(Pf) | チャイコフスキー:スラブ行進曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 チャイコフスキー:交響曲第5番 |
第15回 | 2001年11月25日 | 杉山 茂 | ワーグナー:楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「美しき青きドナウ」他 ブラームス:交響曲第1番 | |
第14回 | 2001年5月27日 | 杉山 茂 | ニコライ:歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲カバレフスキー:組曲「道化師」 シューベルト:交響曲第8(9)番「グレイト」 | |
第13回 | 2000年11月26日 | 杉山 茂 | フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 マスネ:組曲「絵のような風景」 ドヴォルザーク:交響曲第8番 | |
第12回 | 2000年5月27日 | 杉山 茂 | ワーグナー:歌劇「リエンツィ」序曲 ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」 ブラームス:交響曲第2番 | |
第11回 | 1999年11月28日 | 杉山 茂 | 岩船 今日子(Pf) | ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番 グリーグ:ピアノ協奏曲 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
第10回 | 1999年5月30日 | 杉山 茂 | ショスタコーヴィチ:祝典序曲 シベリウス:「カレリア」組曲 ドヴォルザーク:交響曲第7番 | |
第9回 | 1998年12月5日 | 杉山 茂 | ビゼー:「アルルの女」第1・第2組曲 ベートーヴェン:交響曲第7番 | |
第8回 | 1998年5月31日 | 杉山 茂 | リスト:交響詩「前奏曲」 グノー:歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 ブラームス:交響曲第4番 | |
第7回 | 1997年11月30日 | 杉山 茂 | ロッシーニ:歌劇「シンデレラ」序曲 シューベルト:交響曲第7(8)番「未完成」 シベリウス:交響曲第2番 | |
第6回 | 1997年5月31日 | 杉山 茂 | 戸澤 哲夫(Vn) | スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より「ボヘミアの森と草原から」 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |
第5回 | 1996年12月1日 | 杉山 茂 | ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」序曲 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 | |
第4回 | 1995年12月3日 | 杉山 茂 | メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 ビゼー:「カルメン」組曲より抜粋 チャイコフスキー:交響曲第5番 | |
1995年1月29日 | 杉山 茂 | ティアラこうとう 落成記念演奏会 曲目は第3回と同一 | ||
第3回 | 1994年12月4日 | 杉山 茂 | ワーグナー:楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 ブラームス:交響曲第1番 | |
第2回 | 1993年11月28日 | 杉山 茂 | ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」序曲 チャイコフスキー:組曲「白鳥の湖」 ベートーヴェン:交響曲第5番 | |
第1回 | 1992年12月19日 | 杉山 茂 | ベートーヴェン:交響曲第5番 |